今回は荒川でゴミ拾いをしてきたときのことを書いていきたいと思います。
荒川でゴミ拾いをした場所
今はゴミ回収ができるようなラジコンを制作しているのですが、それの試作品を荒川で走らせてきました。ラジコンボートでゴミ回収をするのはまだ難しかったですが、ゴミ袋を持ってきていましたので自分でゴミ拾いをすることにしました。

荒川河川敷にあったゴミの種類
河川敷にはこのようなゴミがありました。
・ゴミ袋

・まくら

・丼ものの容器

・ペットボトル

・緑のオイルが入った容器
中身を捨てるわけにもいかないし、処分にほんと困るやつ。

・カフェラテの容器とまた白い容器

・バランスボール
こんなに大きいのを普通捨てます?

・焼きそばの容器

20mぐらいの間に70Lのゴミ袋がいっぱいになってしまいました。。。

ほんの数メートルの間にこれだけのゴミがあったので、荒川全域ではもっとたくさんのゴミがあるのでしょう。
ほんと、ゴミを川や海に捨てるのはやめてほしいですね。
コメントを残す