C#のラムダ式について理解を深める
今回はC#のラムダ式について記載していきます。多少仕事のほうでも使ったりするので基本のおさらいです。 LINQ文をラムダ式で記述した場合 まずはVisualStudioで「lambda_expressions_sampl...
今回はC#のラムダ式について記載していきます。多少仕事のほうでも使ったりするので基本のおさらいです。 LINQ文をラムダ式で記述した場合 まずはVisualStudioで「lambda_expressions_sampl...
今回はWPFのGridについて書いていきます。 Gridには本当に様々な仕様があるため、基本的な部分だけを記載していきたいと思います。 今回は以下の3行4列となるGridを表示させてみます。 MainWindow.xam...
C#でメモリリークが発生してしまい、それのデバッグに時間がかかってしまいましたので備忘録を残しておきます。 まず、前提としてC#ではガベージコレクションによりメモリが自動的に開放されます。 ですが、それでもメモリが解放さ...
今回はVisualStudioのアイコンについて調査しました。 以下の記事に詳しい解説が載っているのでリンクを貼っておきます。 Visual Studioのアイコン一覧 – so-zou.jp シンボルアイコ...
今回はタイトルの通りWPFのボタンでHalloWorldを表示するプログラムを作ってみましたのでその方法を以下に示します。 表示されるHalloWorld画面はこのようになります。 上記のようにWPFのプロジェクトを用意...
C#には不要になったメモリを自動で解放してくれるガベージコレクションというものがあります。 こちらは不要と判断されたら自動でメモリ解放してくれますが、手動でも不要になったということをガベージコレクションに伝えることもでき...
今回はC#のWaitOne()でスレッドを停止させて動きを確かめてみたいと思う。 まずは以下のWaitOne()が含まれるソースを実行してみる。今回のプログラムではメインスレッドとサブスレッドが並列で処理されるようになっ...
デリゲートとはなんだ? C#にはデリゲートという機能が存在する。今回はそれについて理解を深めてみようと思う。 まず、デリゲートと聞いてパッと言葉のイメージがつかないのは自分だけではないはず。もっとイメージが湧くワードをチ...
今回はC#のスレッド処理について理解を深めてみようと思う。 並行して処理が行われるのはすぐにイメージできるが、プログラムにしてみると少しイメージが薄れてしまう。 なので、簡単なスレッド処理を動かし、それをイメージ図にして...
プロジェクトを作成する ファイルから「新規作成」→「プロジェクト」を選択します。 今回はC#のコンソールアプリを選択して「Csharp_call_Cplus」としてプロジェクトを作成します。 次にC++のプロジェクトも作...