スポンサーリンク

Cloud FunctionsでPythonのAPIを作成する:HTTPトリガーで実行する方法

Cloud Functionsで手軽にAPIサーバーを構築!HTTPトリガーでPythonコードを実行

サーバーレス環境で、Pythonコードを簡単にAPIとして公開したいと思いませんか?Google Cloud Functionsは、そんな願いを叶えてくれるサービスです。HTTPトリガーを使うことで、Webアプリケーションのバックエンドや、IoTデバイスとの連携など、様々なユースケースに活用できます。

HTTPトリガーとは?Cloud FunctionsでWeb APIを簡単に作成

Cloud Functionsのトリガーの一種で、HTTPリクエストを受け取って、Pythonの関数を呼び出す仕組みです。これにより、Webアプリケーションのエンドポイントのように、外部からHTTPリクエストを送信して、関数の処理を実行することができます。

なぜHTTPトリガーを使うのか?

シンプルで分かりやすい: HTTPリクエストとレスポンスのモデルで、Web開発の経験者であればすぐに理解できます。
柔軟性: GET, POST, PUTなど、様々なHTTPメソッドに対応可能です。
スケーラビリティ: 負荷に応じて自動的にスケールするため、大量のアクセスにも対応できます。

HTTPリクエストを処理するPython関数を作成

CloudFunctionsを開き、ファンクションの作成を選択します。

今回は「第1世代」を選択します。関数名の名前は任意です。

トリガーのタイプは「HTTP」を選択します。今回は認証なしで呼び出したいため、以下のように選択して保存をします。その他の設定は変更せずに「次へ」をクリックします。

ランタイムでPythonの最新バージョンを選択します。

以下のような処理を入力してデプロイを実行します。エントリポイントが最初に呼ばれる関数となります。

 

デプロイが完了したらテストタブに移動して「関数をテストする」をクリックします。

以下のように正常終了することを確認します。

つぎにトリガーURLを使用してリクエストを送信してみます。トリガータブからトリガーURLをコピーします。

ブラウザを開き、先ほどコピーしたトリガーURLを貼り付けてレスポンスが表示されることを確認します。

以下のようにクエリパラメータを末尾に付けるとメッセージが変化します。

次にRESTClientを使用してリクエストを送信してみます。以下のように入力してSENDボタンを押下します。

以下のようにメッセージが表示されることを確認します。

参考ドキュメント

https://cloud.google.com/functions/docs/samples/functions-http-cors?hl=ja

https://cloud.google.com/functions/docs/securing/authenticating?hl=ja#functions-bearer-token-example-python

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です