自分の学習用の記事です。
どちらかのモータードライバーを利用してステッピングモーターを動かします。
Arduino と A4988 でステッピングモーターを制御する方法
TB6600を使ってステッピングモータをArduinoで動作させる
とりあえずA4988のほうで動かしてみました。
ようやくステッピングモーターを動かせました。結局かなり時間かけてしまいました。甘くない。 pic.twitter.com/ylB5Ske3wn
— Kazuki (@RoomKazuki) June 15, 2022
TB6600のほうでも動かしてみました。
TB6600のモータードライバーのほうでも動かすことできました。
ここまでが基礎で次は応用編になりそうです。 pic.twitter.com/NqSlLscGp5— Kazuki (@RoomKazuki) June 17, 2022
コメントを書く