#センサ

AWS IoTでArduinoからのセンサのデータをメールで通知する方法

今回はAWS IoTを利用してArduinoからのセンサのデータをメールで通知する方法をご紹介したいと思います。 今回の概要図を描いてみました。イメージとしてはこんな感じです。 以下、目次の順序で説明していきます。 AWS SNSの設定 トピックの作成「mqtt_test」 まずはAWS SNSでトピックを作成します。 ①AWS SNSのページにアクセスし、メニューからTopicsをクリックします […]

ArduinoとGroveのセンサからのデータをmongoDBに保存してみた!

先日はArduinoとGroveのセンサで部屋の温度と湿度を測定して、Arduino IDEのシリアルモニタに表示させるところまでご紹介させていただきました。 ・ArduinoとGroveのセンサで部屋の温度・湿度を測定してみた! 今回は、さらに受信した温度と湿度のデータをNoSQLのmonoDBに保存する方法をご紹介させていただきたいと思います。 Arduinoから送信する温度・湿度のデータをJ […]

ArduinoとGroveのセンサで部屋の温度・湿度を測定してみた!

今回はArduinoとGroveのデジタル温度・湿度センサーを用いて部屋の温度と湿度を測定してみましたので、そのときのことを記事にしたいと思います! Groveのデジタル温度・湿度センサーについて 以前から電子工作を行うにあたり、部屋の温度とか湿度を測れたら面白いなと感じていました。そこで、調べてみたらGroveのデジタル温度・湿度センサーがとても使いやすそうでしたので、これを使用してみることにし […]

ArduinoからのセンサのデータをWeb画面で表示するには「Angular JS」が便利そうだという話

最近はArduinoからのデータをNode.jsで受信して、DB(mongoDB)に保存するところまでできていますが、そのDBに保存したデータを視覚的に分かりやすく表示させたいなと思いました。 そのとき、検索してヒットしたのが「Angular JS」です。 このフレームワーク周辺を学習すればmongoDBに保存したデータを表現できそうだなと思いました。 以下のサイトを見ると一度やってみたいという気 […]

ArduinoとNode.jsで測定したセンサからの値をmongoDBに保存してみたよ!

ArduinoとNode.jsで測定したセンサからの値をDBに保存できる? 前回までの記事で、「測距モジュールとArduinoとNode.jsとSocket.IOで距離を測定してブラウザに表示!」という記事を掲載させていただきました。 今回は更にArduinoとNode.jsで測定したセンサからの値をDB(mongoDB)に保存してみましたので、その方法をご紹介したいと思います。 mongoDBの […]